top of page
検索

Twitter復帰からの

  • 執筆者の写真: 白皙
    白皙
  • 2021年12月5日
  • 読了時間: 2分

また凍結しました…(>_<)


凍結の永久回避のルール違反という理由で引っ掛かったみたいなのですが

今回復帰にあたって送られてきた指示通りにアドレス変更してアカウント移行できたはずなのに


なぜ…!?


通報されてすぐIDとか変更すると、他のアカウントになりすまそうとしてるように見えるというのはわかるのですが

指示通りに復元したはずなのになぜ…??????


なんかもしかしたら機械的な判断でBANされてるのかも…と思うのですが

どういうシステムになってるんだろう…


異議申し立てしたら今度はまた前回と同じく「他のアカウントを攻撃するために複数アカウントを所持している」という理由が返ってきまして復元が認められず


乗っ取られたから説明とか注意喚起のために仮アカウントを作った、と詳しく時系列順にいくら説明しても、何の行動がその凍結理由にあたるのかを聞いても、ただ同じメールが返ってくるのみで

やっぱり機械的な判断をされているような気がする…

(念のためなのですが攻撃のためにアカウントを作るとかは一回もしたことがない)


せっかくサポート対応のお陰でアカウント取り戻して頂いて復帰したのに、次にサポートに凍結されるというのが繰り返されていたちごっこみたいな状態になってます;;

また復帰できても繰り返しそうな気がして、そうなるとTwitter使い続けるの難しいかもなあ…と(>_<)



色々検索してみると、どうも同様の対応を受けてる方がけっこういらっしゃるのを拝見しました

前回もメールの他に本社へのFAXとか可能な手段で説明を根気よく送ったりしてみたのですが

気長にまたいろいろがんばってみます……


ご心配おかけしてすみません…





 
 
 

最新記事

すべて表示
サイン会ありがとうございました!

先日のGW期間中に開催されていました『絵師100人展』にて、サイン会にいらしてくだっさった方々本当にありがとうございました! また、展示をご覧くださった方も本当にありがとうございます<(_ _*)> 初めてお会いした方やいつも応援してくださっている方、優しいお言葉をかけて頂...

 
 
 

Comments


©hakuseki

bottom of page